野良猫の糞対策
2017/05/02
一軒家で、お庭があるお家や、家庭菜園などしているお家。
お宅にガレージがあって車を置いているうちなどはとても多いと思います。
もちろん我が家もそうです。
家庭菜園はやっていませんが、凄く小さな庭はあります。
車があるので、普段はガレージにおいています。
野良猫の被害で一番困るのは糞害です。
野良猫の糞だけはそのまま放っておく訳にはいきません。
庭にされた糞は自分たちで片付けなくてはならないのです。
飼ってもいない野良猫のために。。。
我が家では庭のある一角だけに、糞をされました。
これが不思議なのですが必ず同じ場所なのです。
酷い時は毎日です。
毎日飼ってもいない野良猫の糞の後始末をしなくてはならないのです。
これには本当に頭にきましたが、怒りのやり場が無い。。。
猫がいれば追い払うのですが毎日家にいる訳にもいきません。
トゲトゲシートは幾つか買って野の付近に敷いたりもしましたが効果無し。
さんざん悩んだあげく、友人に番人くんを教えてもらいました。
最初は半信半疑でしたが、設置して3日目糞がありません。
設置して1週間、糞がありません。
現在設置して半年ですが、全く糞が無くなりました。
猫が来ている気配がないのです。
以前は糞をされている時には、車のボンネットにも足跡があったのですが、
車にも全く来ている気配がないのです。
猫よけグッズの番人くんの効果は凄いです。
野良猫の糞害で困っている方には本当にお勧めします。